2018年12月14日
キャンプでバケツプリン
しばらくぶりに妹管理者です。
仕事で疲れてブログにまで手が回りません。
さて、こちらはキャンプを始めて間もない頃作った料理。
バケツプリンです。

キャンプで作ったっていうか、家で作って冷やしてキャンプに持っていったやつ。
この頃は妹管理者はまだ自分のギアを持っておらず、姉管理者のキャンプに便乗していました。
なんでバケツプリン?って感じですが、キャンプ初期の頃は、
キャンプ=外でパーティーみたいな式が成立しており、
パーティーっぽいテンション上がるデザートが食べたい!と思ったのだと思います。



バケツプリンと言いつつも、片手サイズ。
バケツというか、洋菓子のラッピングに使われていたバケツっぽいブリキの入れ物です。
バケツと主張するには小さすぎる。
それでも、子供には夢のようなサイズ。

市販のプリンの素とかで作った。
キャンプって、温かい料理よりも、冷たいのがおいしい料理を作る方が難しいよね。
仕事で疲れてブログにまで手が回りません。
さて、こちらはキャンプを始めて間もない頃作った料理。
バケツプリンです。

キャンプで作ったっていうか、家で作って冷やしてキャンプに持っていったやつ。
この頃は妹管理者はまだ自分のギアを持っておらず、姉管理者のキャンプに便乗していました。
なんでバケツプリン?って感じですが、キャンプ初期の頃は、
キャンプ=外でパーティーみたいな式が成立しており、
パーティーっぽいテンション上がるデザートが食べたい!と思ったのだと思います。



バケツプリンと言いつつも、片手サイズ。
バケツというか、洋菓子のラッピングに使われていたバケツっぽいブリキの入れ物です。
バケツと主張するには小さすぎる。
それでも、子供には夢のようなサイズ。

市販のプリンの素とかで作った。
キャンプって、温かい料理よりも、冷たいのがおいしい料理を作る方が難しいよね。
Posted by シカリエプィ at 20:16│Comments(0)
│キャンプ飯