2022年06月14日
ギアの手入れしようぜ!(地味です)
何でも使えば汚れるし壊れるよ
こんばんは 姉管理者です。

この間キャンプしたとき、妹管理者がしまった我が家のインフレーターマットの袋が、ブチブチ音を立てて裂けた。
てめえ!!
もともと破れかけてたから、まあいいんだけどさ…。
ということで、あったかい日に布モノのお手入れをしました。
袋は縫ったぜ!
インフレーターマットは全部出しして、干し!

ドッペルギャンガーのこのマットも、廃盤品だ…。
シュラフも消毒して、干した!

使ったのは、こちらのスプレー。ダニよ、滅せよ。

でもダニは真夏の車内で死滅するらしいね。殺菌いらずか?夏のキャンプ…。
ついでに破れてた焚き火台Lの収納袋も、手縫い!

金具が取れてた。直したのエライなー、自分!
ついでに、ラックソットしまうのに、デカいトートバッグ買いました。
子ども4人くらいしまえそうなやつ。

ここにラックソットは収まった…。
よく働きました。
ギアは手入れしないと、劣化するからね。維持管理も頑張らないといけないぜ。
こんばんは 姉管理者です。

この間キャンプしたとき、妹管理者がしまった我が家のインフレーターマットの袋が、ブチブチ音を立てて裂けた。
てめえ!!
もともと破れかけてたから、まあいいんだけどさ…。
ということで、あったかい日に布モノのお手入れをしました。
袋は縫ったぜ!
インフレーターマットは全部出しして、干し!

ドッペルギャンガーのこのマットも、廃盤品だ…。
シュラフも消毒して、干した!

使ったのは、こちらのスプレー。ダニよ、滅せよ。

でもダニは真夏の車内で死滅するらしいね。殺菌いらずか?夏のキャンプ…。
ついでに破れてた焚き火台Lの収納袋も、手縫い!

金具が取れてた。直したのエライなー、自分!
ついでに、ラックソットしまうのに、デカいトートバッグ買いました。
子ども4人くらいしまえそうなやつ。

ここにラックソットは収まった…。
よく働きました。
ギアは手入れしないと、劣化するからね。維持管理も頑張らないといけないぜ。
Posted by シカリエプィ at 18:49│Comments(0)
│その他