2021年06月19日
やっぱり今更!ダイソーメスティンで自動炊飯!!
ようやく梅雨入り、妹管理者です。
さて、実はちょっと前に、勢い余ってポケットストーブを買いました。
楽天で500円くらい、メール便で届きましたよー。

保護なのか、青いビニールが全面についてました。
本家を知らないけど、エスビットのパチモンっぽい感じが満載!

ダイソーメスティンにもぴったり〜。
自動炊飯したい一心で、このポケットストーブ買ったようなもんです。
我が家のキャンプはパンが主食でしたが、これでごはんも気軽に炊ける!
そして某日、夕飯がカレーの日をめがけて自動炊飯に挑戦!
道具はこちら!

固形燃料はセリアの25g。燃焼時間は15分だそうです。
室内でやるので、テーブルが焦げないように、吹きこぼれてもいいように、
ダイソーのバットを下に敷きます。
(普段燻製のスモークウッドを燃やすのに使ってるので、すでに焦げてる)
そして念には念を入れて、その下にさらに木製鍋敷きを。
材料はこちら!

研いだお米1合と、ほぼ同量の水!
(計量カップのはずなのに面倒で160ccしか入ってない…)
さあいざ点火!

ポケストを汚したくなくて、一応固形燃料の下にアルミホイル敷きました。
さ、自動なんだから何もしないぞー!と思っていたのですが、案外火が強い。
横から点火したのが悪かったか…。

あと、やっぱりダイソーメスティンは蓋がガバガバなので、沸騰してくると蓋が浮きます。
仕方ない、石をのせます。
軽い石だから、のせても浮きますが。
(今度糸魚川にでも石拾いに行こう…)

あとやっぱり盛大に吹きこぼれる。

ピークが過ぎてからは、火は弱まっていくので、火が消えるまで放置。
火が消えたら、タオルに包んでひっくり返して蒸らし。

さ、できたかなー。パンパカパーン。

いいジャーン!うんまそっ。
火が強かったのでおこげもできてました。

ダイソーメスティンなら20gの固形燃料でいいかも。
おこげって歯にくっつくからあんまり好きじゃないんですよねー。
おいしい夕飯になりました。

写真右は自家製ラッシーでしたが、子どもには大不評でした。
チクショウ。
ちなみに燃えたあとはこんな感じ。

けっこう汚くなったので、きれいに使いたいならアルミ付きの固形燃料を選ぶか、
アルミホイル敷いた方がよさそうです。
当たり前ですけど、水が適当だったので、やや硬めではありました。
水の量はそこそこ正確を心がけましょう。
さて、実はちょっと前に、勢い余ってポケットストーブを買いました。
楽天で500円くらい、メール便で届きましたよー。

保護なのか、青いビニールが全面についてました。
本家を知らないけど、エスビットのパチモンっぽい感じが満載!

ダイソーメスティンにもぴったり〜。
自動炊飯したい一心で、このポケットストーブ買ったようなもんです。
我が家のキャンプはパンが主食でしたが、これでごはんも気軽に炊ける!
そして某日、夕飯がカレーの日をめがけて自動炊飯に挑戦!
道具はこちら!

固形燃料はセリアの25g。燃焼時間は15分だそうです。
室内でやるので、テーブルが焦げないように、吹きこぼれてもいいように、
ダイソーのバットを下に敷きます。
(普段燻製のスモークウッドを燃やすのに使ってるので、すでに焦げてる)
そして念には念を入れて、その下にさらに木製鍋敷きを。
材料はこちら!

研いだお米1合と、ほぼ同量の水!
(計量カップのはずなのに面倒で160ccしか入ってない…)
さあいざ点火!

ポケストを汚したくなくて、一応固形燃料の下にアルミホイル敷きました。
さ、自動なんだから何もしないぞー!と思っていたのですが、案外火が強い。
横から点火したのが悪かったか…。

あと、やっぱりダイソーメスティンは蓋がガバガバなので、沸騰してくると蓋が浮きます。
仕方ない、石をのせます。
軽い石だから、のせても浮きますが。
(今度糸魚川にでも石拾いに行こう…)

あとやっぱり盛大に吹きこぼれる。

ピークが過ぎてからは、火は弱まっていくので、火が消えるまで放置。
火が消えたら、タオルに包んでひっくり返して蒸らし。

さ、できたかなー。パンパカパーン。

いいジャーン!うんまそっ。
火が強かったのでおこげもできてました。

ダイソーメスティンなら20gの固形燃料でいいかも。
おこげって歯にくっつくからあんまり好きじゃないんですよねー。
おいしい夕飯になりました。

写真右は自家製ラッシーでしたが、子どもには大不評でした。
チクショウ。
ちなみに燃えたあとはこんな感じ。

けっこう汚くなったので、きれいに使いたいならアルミ付きの固形燃料を選ぶか、
アルミホイル敷いた方がよさそうです。
当たり前ですけど、水が適当だったので、やや硬めではありました。
水の量はそこそこ正確を心がけましょう。
2021年06月14日
届いた!スゴイッス!!
どうも、妹管理者です。
雪峰祭の宿泊抽選は外れたので、日曜日のみ当日参加でした。
B級品抽選はもちろん当たらず。
今回は食べ物のブースもなかったので、当日参加組はちょっとつまんなかったですね。
まぁ三条周辺は感染者も多いし、シカタナイッ。
さぁさぁ、我が家もキャンプ用の椅子を買い換えるタイミングです。
そこで購入しました、DODのスゴイッス!

この椅子を知ったのは、よく見てるYouTuberさんの紹介動画でした。
しかし知って、いざ買っちゃおうかな、と思ったときにはすでに品切れ。
売ってても、転売による価格高騰ですごい高い!
まぁ急ぐわけじゃないし、口コミ見ても、高騰した値段で買うもんじゃないと書いてあるしで、
入荷をゆるーく待っていました。
で、5月下旬。
Amazonでのみ予約販売とのことで、当日は仕事の合間にもチラチラチェック。
ちょうど昼休みに販売開始!
ベージュっぽいタンというカラーをゲット!
で、6月!届きましたよ〜。
ジャジャーン。

開けるぞー!!


うちはオートキャンプしかしないので、十分コンパクトです。
さ、組み立てますよー。
ショックコードが付いてるので、取説なしでいけます。

でーきたー。

座面がけっこうでかいので、大人もすっぽり座れます。
子どもも気に入った様子。

足が4本あって、それぞれが長さ調節できるので、それによってハイチェアになったり、
リクライニングしたりと、調節ができるんですね。
便利便利ー!

こういうポッチが付いてるタイプ。
簡単に長さ調節できます。
ちなみに、以前の口コミでは、収納バックの持ち手のプラスチック部品がすぐ取れたという意見が多数でしたが、
今回は改善されてて、しっかりネジで留めてあります。
何度か出し入れしたけど、取れたりはしてません。

ちゃんと改善されててエライ!
全然把握してなかったけど、DOD製品って今すごく品薄なんですね。
カンガルーテントも欲しいのですけど入荷待ちです。
ちなみにスゴイッスは明日15日に予約再開!
今回は子ども用にスゴイッス2脚目狙います!
雪峰祭の宿泊抽選は外れたので、日曜日のみ当日参加でした。
B級品抽選はもちろん当たらず。
今回は食べ物のブースもなかったので、当日参加組はちょっとつまんなかったですね。
まぁ三条周辺は感染者も多いし、シカタナイッ。
さぁさぁ、我が家もキャンプ用の椅子を買い換えるタイミングです。
そこで購入しました、DODのスゴイッス!

この椅子を知ったのは、よく見てるYouTuberさんの紹介動画でした。
しかし知って、いざ買っちゃおうかな、と思ったときにはすでに品切れ。
売ってても、転売による価格高騰ですごい高い!
まぁ急ぐわけじゃないし、口コミ見ても、高騰した値段で買うもんじゃないと書いてあるしで、
入荷をゆるーく待っていました。
で、5月下旬。
Amazonでのみ予約販売とのことで、当日は仕事の合間にもチラチラチェック。
ちょうど昼休みに販売開始!
ベージュっぽいタンというカラーをゲット!
で、6月!届きましたよ〜。
ジャジャーン。

開けるぞー!!


うちはオートキャンプしかしないので、十分コンパクトです。
さ、組み立てますよー。
ショックコードが付いてるので、取説なしでいけます。

でーきたー。

座面がけっこうでかいので、大人もすっぽり座れます。
子どもも気に入った様子。

足が4本あって、それぞれが長さ調節できるので、それによってハイチェアになったり、
リクライニングしたりと、調節ができるんですね。
便利便利ー!

こういうポッチが付いてるタイプ。
簡単に長さ調節できます。
ちなみに、以前の口コミでは、収納バックの持ち手のプラスチック部品がすぐ取れたという意見が多数でしたが、
今回は改善されてて、しっかりネジで留めてあります。
何度か出し入れしたけど、取れたりはしてません。

ちゃんと改善されててエライ!
全然把握してなかったけど、DOD製品って今すごく品薄なんですね。
カンガルーテントも欲しいのですけど入荷待ちです。
ちなみにスゴイッスは明日15日に予約再開!
今回は子ども用にスゴイッス2脚目狙います!
2021年06月08日
2021 雪峰祭 春 行ってきたよ!
ヨッシャ雪峰祭!姉管理者です。今回雪峰キャンプ当たり!やったね。妹管理者は落選…当日参加しました。
結果から言いますと、B級品抽選は当たらず! 仕方ない。が、悔しい!秋はリベンジだ!
(うーん課金だな…)
子どもが大きくなってきたので、ロースタイルに移行始めました。
そこで購入!

ローチェアです!!1つはアウトレットで購入。もう一つは定価〜。2つしか店舗にはなかったので、ハイバックの方を後日オンラインで買いました。オンラインも欠品が長かったけど、復活してて良かった。

さて、今回はこんなサイトです。

見栄はってスピアヘッド建ててみた!去年の雪峰祭で当たったやつですね。





今回は、ナンを手作り!無印のナンミックスです。
これを「のしもちの袋」に入れると最強に楽にナンが作れます。
あとバーベキューっぽいこともしたかった。食べたのは大人だけっていうね…。


晴天に恵まれたキャンプでした。
2日目は妹管理者も合流。子どもは全員獅子舞で大泣きしていました。妹は息子に相当腹が立ったらしいw。
ワークショップにも参加して、しっかり楽しんで、帰りは温泉に行って終了!
妹管理者のとこには、スゴイッスが届きました。
うちにはスノピのローチェア。更にふるさと納税でローテーブルゲット。(レビュー後日)
これまで愛用してきたスリムキャプテンチェアと、とうとうお別れのときがきました。
ありがとうスリムキャプテン…。何度も使ったし、これで子どもたちも大きくなったなぁ…としんみり。
アウトドア専門のリサイクルショップに持っていきました。査定時はちょっと悲しくなった。
でもこれからまた違う家族を幸せにしてね!と、感謝の気持ちでした。
さあ次回からは、ロースタイルにチェンジです!
結果から言いますと、B級品抽選は当たらず! 仕方ない。が、悔しい!秋はリベンジだ!
(うーん課金だな…)
子どもが大きくなってきたので、ロースタイルに移行始めました。
そこで購入!

ローチェアです!!1つはアウトレットで購入。もう一つは定価〜。2つしか店舗にはなかったので、ハイバックの方を後日オンラインで買いました。オンラインも欠品が長かったけど、復活してて良かった。

さて、今回はこんなサイトです。

見栄はってスピアヘッド建ててみた!去年の雪峰祭で当たったやつですね。





今回は、ナンを手作り!無印のナンミックスです。
これを「のしもちの袋」に入れると最強に楽にナンが作れます。
あとバーベキューっぽいこともしたかった。食べたのは大人だけっていうね…。


晴天に恵まれたキャンプでした。
2日目は妹管理者も合流。子どもは全員獅子舞で大泣きしていました。妹は息子に相当腹が立ったらしいw。
ワークショップにも参加して、しっかり楽しんで、帰りは温泉に行って終了!
妹管理者のとこには、スゴイッスが届きました。
うちにはスノピのローチェア。更にふるさと納税でローテーブルゲット。(レビュー後日)
これまで愛用してきたスリムキャプテンチェアと、とうとうお別れのときがきました。
ありがとうスリムキャプテン…。何度も使ったし、これで子どもたちも大きくなったなぁ…としんみり。
アウトドア専門のリサイクルショップに持っていきました。査定時はちょっと悲しくなった。
でもこれからまた違う家族を幸せにしてね!と、感謝の気持ちでした。
さあ次回からは、ロースタイルにチェンジです!