ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月19日

ウェイのワークショップレポ

ウェイのワークショップレポ
今回は、こんなものを作ったよ。こんばんは姉管理者です。
残業が終わらない。笑うしかない。

上の写真はネームプレート作り?だったかな。木の板にアスタリスクを写して、両面テープでテント生地をぺたぺた貼って作ります。
これはこだわってやるとものすごく時間がかかります。うちは子ども4人連れてだったので、かなりざっくり。

今回は妹管理者の友人2名も参加しました。こっちは大人だから、細部までこだわり、ゆっくり作ってました。いーなー。

今回の料理教室は、たこやきプレートで作るカステラ!ホットケーキミックスっぽいのに、チューブのあんこ(初めて見た。超便利そう。)を入れて、丸いカステラを作ります。子どもも火傷に気をつけて参加。
ウェイのワークショップレポ

うむ、美味しい。

ウェイのワークショップレポ
ウェイのワークショップレポ

開会式も、人が大勢いました。ちょっと肌寒かったかな、風が冷たかったけど半袖の人もいた。ウェイのワークショップレポ
夜はもちろん焚き火トークに参加。出産と授乳が終わったので、久しぶりに飲酒。日本酒で久保田を頂きます。美味しかったー。
ホットワインもあったけど、ほとんどアルコールは飛んでて美味しい葡萄ジュースだったな。

夜の部では、日中のスライドショーもたくさん写真がありました。スノーピークさんありがとう。


どうでもいいんですが、アメニティタープのポールをつないでるコードがしょっちゅう切れる。今回も切れていた。まあコードなんてなくても設営できるからいいんですけど。でももう数回目なんですよね。その度にHQに居れば修理カウンターに出してはいるんですが。機会があったら、今度社員さんと話してみたいと思ったアメニティタープのポールの壊れっぷり。

次回は料理についてです!
管理者姉妹は、料理を頑張りたい人なので。




このブログの人気記事
届いた!スゴイッス!!
届いた!スゴイッス!!

今更ダイソーメスティン!
今更ダイソーメスティン!

夏キャンプ第二弾!白馬キャンプ②
夏キャンプ第二弾!白馬キャンプ②

同じカテゴリー(泊まりキャン)の記事画像
雪峰祭の2024春キャンプ!
2024のキャンプ始めは、群馬県!
猛暑レジャーに行こう
グランベルクLを初使い
2023キャンプ始めてます
2022の雪峰祭 秋 にキャンプで外れたけど行ってきた
同じカテゴリー(泊まりキャン)の記事
 雪峰祭の2024春キャンプ! (2024-06-10 01:20)
 2024のキャンプ始めは、群馬県! (2024-06-09 23:59)
 猛暑レジャーに行こう (2023-08-14 00:51)
 グランベルクLを初使い (2023-07-21 01:36)
 2023キャンプ始めてます (2023-06-04 23:02)
 2022の雪峰祭 秋 にキャンプで外れたけど行ってきた (2022-10-17 17:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウェイのワークショップレポ
    コメント(0)