2020年08月13日
白馬キャンプ レポ②

曇りの白馬は涼しかった
姉管理者です。白馬キャンプレポ2日目。

朝ごはんは焚火メニューであっためアヒージョとホットサンドです。
滞在2日目は、白馬レジャースポットへ!
まずは白馬のパタゴニア。→開いてねぇーー!ナンデ?この日他にも見に来てた人たちいました。定休日でもなかったんだけどな。
2番目!好日山荘!登山用品見ながら、登山もいいな〜と思う。姉管理者は、多分好きです。今まで登ったのは、尾瀬の至仏と燧ヶ岳と燕岳しかないけれど。
3番目!スノーピーク の白馬!!

ここでは美味しいソフトクリームを食べました。小布施牧場ってあったかな。めちゃくちゃ濃厚!生クリームmkたい!500円の価値アリ。
週末マルシェをやっていて、女性で狩猟をされている方とお話。こちらやる気はそこそこあるけど、コロナにかまけて事務をしていなかったため、改めて狩猟免許と猟銃所持を目指してやっていくことを決意しました。目指せ秋の狩猟免許試験の合格。
軽く運命めいたものを感じ、スノーピーク まで来て良かったなーと感じました。

夕ご飯は、買ったピッツァをダッチオーブンで温め。けっこうガンガン上から加熱して、とろけるピッツァになりました。
下は、拾った石を噛ませて、底から数センチ離しています。

美味しかった!またやろう、コレ。
マルシェで買ったラム肉の手捻りウインナーとやらも食べました。


すんごく美味しい!
素晴らしいツマミです。
野性味溢れる体験をした白馬であった…。
続きます。