2020年08月07日
コーナンラックに、棚板を足す
無事に2泊キャン行けるだろうか。うーんご時勢。
姉管理者です。
100均のスノコ二枚を、ヒノキ材に固定して、コーナンラックの棚板を足したい。
という思いをとりあえず形にしました。
ネジで留めただけですが!!

上と真ん中くらいに多分収まるはず。
ついでに塗料(水性ステイン)も塗っておきました。色味は違うけど…。
今回は妹管理者仕事で参加しません。妹がいないと、困るのがホットサンドメーカー。うちにはないんだ。
よし、いい機会だから買おう!
と来たのが

燕三条が誇るストックバスターズ!
いやあ、これは楽しい。可愛いホーロー鍋とか、無駄に欲しい。子どもが一人暮らしするときは鍋をここで買おう。
しかし肝心のホットサンドメーカーは見つからず。(ワッフルとかゴーフレットメーカーがあった。)
仕方ない、今回は妹管理者に借ります。
ついでにスモーク材料をソミュール液につけておきました。わくわく。
姉管理者です。
100均のスノコ二枚を、ヒノキ材に固定して、コーナンラックの棚板を足したい。
という思いをとりあえず形にしました。
ネジで留めただけですが!!

上と真ん中くらいに多分収まるはず。
ついでに塗料(水性ステイン)も塗っておきました。色味は違うけど…。
今回は妹管理者仕事で参加しません。妹がいないと、困るのがホットサンドメーカー。うちにはないんだ。
よし、いい機会だから買おう!
と来たのが

燕三条が誇るストックバスターズ!
いやあ、これは楽しい。可愛いホーロー鍋とか、無駄に欲しい。子どもが一人暮らしするときは鍋をここで買おう。
しかし肝心のホットサンドメーカーは見つからず。(ワッフルとかゴーフレットメーカーがあった。)
仕方ない、今回は妹管理者に借ります。
ついでにスモーク材料をソミュール液につけておきました。わくわく。