2020年08月31日
ナイフを作る③
ちまちま更新、妹管理者です。
今日も今日とてナイフを作る。
(正確にはナイフを作るための小刀を作る)
昨日の時点で、削りの部分は大体終わったので、
今日のメインはやすりがけ。

このように、荒いのと細かいの、2種類のやすりが付いてきます。
では荒い方から。

上がやすりがけ後。なめらか〜。
では細かい方もかけまして、

もっとなめらか〜つるつる〜。
さ、これで仕上げです。

みつろう!
オールド調のワックスとか使えばもっと雰囲気いいんでしょうけど、
今回はナチュラルにいきます。
乾いた布にとって、ぬりぬり。

最初、布を出すのが面倒で、化粧用コットンでやってみましたが、
毛羽立って使い物になりませんでした。
(あたりまえ)
乾拭きしたら、柄がかんせーい。

ナチュラルに木目がはっきりしました。
あとは組み立てるだけですが、今日はここまで。
明日仕事だし、もう寝ます。
あー、小刀完成したら、ナイフのキット届くまでやることねーや。
おやすみなさい。
今日も今日とてナイフを作る。
(正確にはナイフを作るための小刀を作る)
昨日の時点で、削りの部分は大体終わったので、
今日のメインはやすりがけ。

このように、荒いのと細かいの、2種類のやすりが付いてきます。
では荒い方から。

上がやすりがけ後。なめらか〜。
では細かい方もかけまして、

もっとなめらか〜つるつる〜。
さ、これで仕上げです。

みつろう!
オールド調のワックスとか使えばもっと雰囲気いいんでしょうけど、
今回はナチュラルにいきます。
乾いた布にとって、ぬりぬり。

最初、布を出すのが面倒で、化粧用コットンでやってみましたが、
毛羽立って使い物になりませんでした。
(あたりまえ)
乾拭きしたら、柄がかんせーい。

ナチュラルに木目がはっきりしました。
あとは組み立てるだけですが、今日はここまで。
明日仕事だし、もう寝ます。
あー、小刀完成したら、ナイフのキット届くまでやることねーや。
おやすみなさい。
Posted by シカリエプィ at 00:37│Comments(0)
│アウトドア道具