2019年03月17日
アウトドア用の靴
妹管理者です。
キャンプ行ってないので買い物ネタばかりです。
さて、皆さんキャンプの時には何履いて行くんでしょうか。
私はスニーカーが基本ですが、雨のときだってあるし、テントからの出入りには
サンダルが便利ですよね。
子どもにはスニーカー、長靴、サンダルを用意してましたが、
自分はスニーカーとスノーブーツで生きてきました。
さて、妹管理者家は、4月のスノーピークウェイ2019が、今年のキャンプ始めと
なります。
春キャンにスノーブーツはちょっと…と思い、
(ソレルのブーツなので、ファーでもこもこだし重い!
しかしさすがの防水性能!!)
今回トレッキングシューズを買いました。
こちら、アディダスのテレックスシリーズです。

もう型落ちなので、楽天で安く買えました。
かかとのあたりが赤くてかっこいい!

通販で靴って賭けですが、ワンサイズ大きく注文してぴったりでした。
トレッキングシューズって重いと思うのですが、
このテレックス シリーズからはトレラン用の靴も出てたりして、
さすがスポーツメーカー、軽いです。
そして天下のゴアテックス!

使う前に防水スプレーするつもりですが、防水性能にも期待!
本当は、今年フジロックデビューしようと思って買ったのですが、
なかなかフジロック参加の覚悟ができずにいます。
ドキドキ。
お金もないしな。
キャンプ行ってないので買い物ネタばかりです。
さて、皆さんキャンプの時には何履いて行くんでしょうか。
私はスニーカーが基本ですが、雨のときだってあるし、テントからの出入りには
サンダルが便利ですよね。
子どもにはスニーカー、長靴、サンダルを用意してましたが、
自分はスニーカーとスノーブーツで生きてきました。
さて、妹管理者家は、4月のスノーピークウェイ2019が、今年のキャンプ始めと
なります。
春キャンにスノーブーツはちょっと…と思い、
(ソレルのブーツなので、ファーでもこもこだし重い!
しかしさすがの防水性能!!)
今回トレッキングシューズを買いました。
こちら、アディダスのテレックスシリーズです。

もう型落ちなので、楽天で安く買えました。
かかとのあたりが赤くてかっこいい!

通販で靴って賭けですが、ワンサイズ大きく注文してぴったりでした。
トレッキングシューズって重いと思うのですが、
このテレックス シリーズからはトレラン用の靴も出てたりして、
さすがスポーツメーカー、軽いです。
そして天下のゴアテックス!

使う前に防水スプレーするつもりですが、防水性能にも期待!
本当は、今年フジロックデビューしようと思って買ったのですが、
なかなかフジロック参加の覚悟ができずにいます。
ドキドキ。
お金もないしな。
Posted by シカリエプィ at 14:02│Comments(0)
│アウトドア道具