2018年11月29日
コールマンのファイヤーディスク
妹管理者です。
このブログは姉妹で管理していますが、我々全くの別世帯です。
しかしキャンプは大体一緒。
故に道具などはお互いのもので補完し合っています。
姉管理者の焚き火台はスノーピーク。
あれってとってもいいものなんだろうけど、
クッソ重い。ほんと重い。
あと高い。
そこで妹管理者は考えた。
自分も焚き火台が欲しいが、重いのはいやだ、高いのは買えない。
でもちゃんと燃えてほしいし、肉も焼きたい。
検討した結果、購入したのがこちら。

コールマンのファイヤーディスクです。
多分楽天で5000円くらい。
とにかく手軽です。
畳んである足を立てるだけ。
着火剤で焚き火も問題なくできました。
網付きなので肉も焼ける。

このときは確か3キロの炭を買って行ったのですが、
全部は入りきらなかったです。
2.5キロくらい?
でも十分、ちゃんと焼けました。

片付けだってかーんたん。
とにかく軽い。
掃除機もそうだけど、
軽さは正義である。
このブログは姉妹で管理していますが、我々全くの別世帯です。
しかしキャンプは大体一緒。
故に道具などはお互いのもので補完し合っています。
姉管理者の焚き火台はスノーピーク。
あれってとってもいいものなんだろうけど、
クッソ重い。ほんと重い。
あと高い。
そこで妹管理者は考えた。
自分も焚き火台が欲しいが、重いのはいやだ、高いのは買えない。
でもちゃんと燃えてほしいし、肉も焼きたい。
検討した結果、購入したのがこちら。

コールマンのファイヤーディスクです。
多分楽天で5000円くらい。
とにかく手軽です。
畳んである足を立てるだけ。
着火剤で焚き火も問題なくできました。
網付きなので肉も焼ける。

このときは確か3キロの炭を買って行ったのですが、
全部は入りきらなかったです。
2.5キロくらい?
でも十分、ちゃんと焼けました。

片付けだってかーんたん。
とにかく軽い。
掃除機もそうだけど、
軽さは正義である。