2020年08月05日
今更感あるけど、コーナンラックを改造
先日の福井四連休キャンプではお留守番部隊だった、コーナンラック。いや、うちのはコーナン風ラックなだけなんだが。
姉管理者です。
この夏はあと1回、2泊キャンをしたい。今度は純粋にキャンプなんだ。
と思ったとき、コーナンラックを改造したい欲が出てきました。
正直キャンプのコーナンラックはオワコンかもしれない。最近はみんなユニのフィールドラックなんだ。多分そっちが正解ですらあるんだ。
しかし、あるもんは使いたい。椅子をローチェアに変えていきたいから、他にお金かけたくない。
あとキャンプ入門期に憧れ感を持って買ったアイテムだから、もっと使い倒したいのである。
あとうちのミニバンには、かさばるけど乗るんだ。ですので今更〜な改造をすることにしました。
目標はこんな感じ!!

材料は全部100均。工具箱は大学時代から使っているもので、買わなくてもビスくらいどうにかなるだろう。久々の日曜大工である。(平日だけど)
週末キャンプに出発する予定なので、職場で組み立てと塗装を試みます。職場行けば電動ドリルあるしね。
さあやってみよう。
姉管理者です。
この夏はあと1回、2泊キャンをしたい。今度は純粋にキャンプなんだ。
と思ったとき、コーナンラックを改造したい欲が出てきました。
正直キャンプのコーナンラックはオワコンかもしれない。最近はみんなユニのフィールドラックなんだ。多分そっちが正解ですらあるんだ。
しかし、あるもんは使いたい。椅子をローチェアに変えていきたいから、他にお金かけたくない。
あとキャンプ入門期に憧れ感を持って買ったアイテムだから、もっと使い倒したいのである。
あとうちのミニバンには、かさばるけど乗るんだ。ですので今更〜な改造をすることにしました。
目標はこんな感じ!!

材料は全部100均。工具箱は大学時代から使っているもので、買わなくてもビスくらいどうにかなるだろう。久々の日曜大工である。(平日だけど)
週末キャンプに出発する予定なので、職場で組み立てと塗装を試みます。職場行けば電動ドリルあるしね。
さあやってみよう。
2020年07月11日
焚き火ツールスタンド届いたよ
返礼品来た!案外早いぞ。
こんにちは姉管理者です。
新居浜市のアウトドア用品に今年もふるさと納税。
今年度は時短勤務にしたため、収入が1/3以上激減しています。(時短の分、その成果が子どもの成績に反映されると信じていないと、やってられない。)そのため、ふるさと納税も控えめの金額に。
やったー!ツールスタンドゲット!


地面に直置きすることの多かった焚き火台関連グッズを今度から吊るしておける。うれし!早く使いたいなあ。
火バサミ、ケトル、トングを間違いなく吊るすであろう。
まだピカピカなので、これから使い込んでいこう。
こんにちは姉管理者です。
新居浜市のアウトドア用品に今年もふるさと納税。
今年度は時短勤務にしたため、収入が1/3以上激減しています。(時短の分、その成果が子どもの成績に反映されると信じていないと、やってられない。)そのため、ふるさと納税も控えめの金額に。
やったー!ツールスタンドゲット!


地面に直置きすることの多かった焚き火台関連グッズを今度から吊るしておける。うれし!早く使いたいなあ。
火バサミ、ケトル、トングを間違いなく吊るすであろう。
まだピカピカなので、これから使い込んでいこう。
2020年07月05日
ハイランダーのインフレータブルマット、サブポール
買い足すものが、そろそろ必需品じゃなくなってきた。
姉管理者です。

オートキャンプを趣味にして大体4年。昔なら「いらないよ」と思っていた「あったら便利グッズ」に手が出ているこの頃です。
昨日は焚き火ツールスタンドにふるさと納税したことを書きましたが、そういう細々した物欲にシフトチェンジしてきています。
さて、昼寝してたら長子が宅急便を受け取ってくれていました………(6歳、すげぇな)
①ハイランダー インフレータブルマット(セミダブル) ナチュラムこちら
現在所有しているマットは、ドッペルギャンガーのカラフルなやつダブルサイズが2つ。うちは現在5人家族なんですが、下の子が乳児から幼児になったことで、スペースが足りなくなってきた(私がはみ出る)ので、買い足し!ダブルは大仰かと思ったので、セミダブルサイズにしました。

スエードっぽい生地だけど、そんなモコモコじゃなくて良かった。みっちり詰まっていて、結構重い。
アメドLにはこれでインフレータマットぎっちり敷けるかな。
②ハイランダー アルミサブポール ナチュラムこちら

バラすとこんな感じ

ヤバイぜ、どっか行きそうな本数!!ポール一本作るのに6つパーツを組みます。
180cmなので、建てるとこんな感じ。

ほどよい。
ヘキサにサブポールをつけてみたいと前々から思っていたので、夏キャンプでやってみます。
まだまだアウトドア熱をインドアで高めておきます。
姉管理者です。

オートキャンプを趣味にして大体4年。昔なら「いらないよ」と思っていた「あったら便利グッズ」に手が出ているこの頃です。
昨日は焚き火ツールスタンドにふるさと納税したことを書きましたが、そういう細々した物欲にシフトチェンジしてきています。
さて、昼寝してたら長子が宅急便を受け取ってくれていました………(6歳、すげぇな)
①ハイランダー インフレータブルマット(セミダブル) ナチュラムこちら
現在所有しているマットは、ドッペルギャンガーのカラフルなやつダブルサイズが2つ。うちは現在5人家族なんですが、下の子が乳児から幼児になったことで、スペースが足りなくなってきた(私がはみ出る)ので、買い足し!ダブルは大仰かと思ったので、セミダブルサイズにしました。

スエードっぽい生地だけど、そんなモコモコじゃなくて良かった。みっちり詰まっていて、結構重い。
アメドLにはこれでインフレータマットぎっちり敷けるかな。
②ハイランダー アルミサブポール ナチュラムこちら

バラすとこんな感じ

ヤバイぜ、どっか行きそうな本数!!ポール一本作るのに6つパーツを組みます。
180cmなので、建てるとこんな感じ。

ほどよい。
ヘキサにサブポールをつけてみたいと前々から思っていたので、夏キャンプでやってみます。
まだまだアウトドア熱をインドアで高めておきます。
2020年06月24日
ロープにつけるライトを買ったよ
連日、買ったものが届く
姉管理者です。こんばんは。
セリアにLEDライト買いに行ったら無かったとこちらで書いたのですが、
楽天でも似たようなのを見つけました。
5個500円!
いいじゃん
LEDロープライト

本日メール便にて到着。
うちは小物を赤っぽく統一しているので、赤ライトにしました。

全部ついた!!
速い点滅、遅い点滅、点灯の3種類いけます。
これも次回キャンプでデビューさせます。
憧れ感の高いアイテムを続々と買ってしまいます。
姉管理者です。こんばんは。
セリアにLEDライト買いに行ったら無かったとこちらで書いたのですが、
楽天でも似たようなのを見つけました。
5個500円!
いいじゃん
LEDロープライト

本日メール便にて到着。
うちは小物を赤っぽく統一しているので、赤ライトにしました。

全部ついた!!
速い点滅、遅い点滅、点灯の3種類いけます。
これも次回キャンプでデビューさせます。
憧れ感の高いアイテムを続々と買ってしまいます。
2020年06月23日
雪峰祭のお買い物
注文したのをすっかり失念していて届いたら大喜び
こんばんは、姉管理者です。

先日夫婦で話し合って、「クラシックケトルを買おう」と話が一致しました。で、雪峰キャンプで買うはずだったのですが
品切れ!!
ないんかい!!
話をしたスタッフの方も「それ、俺も欲しいっす」と2名の方が言っておられました。(営業トークなのか?本音と思いたい。面白かったから)
仕方がないので、ネット注文しました(笑。でもノベルティも欲しかったから、このタイミングで。

早く発送するような話だったので、もうきた!!わーーい!
子sに「早く歯磨きをしろ、そしたら開封していい」と伝え、身支度をさせてから開封しました。

ワクワク!子どもが楽しくぶら下げて持って、おもちゃになってしまいそうです。ですので、さっさと回収。
あっ!分かったぞ。これ収納袋とか帆布で作ったらカッコいいんじゃね??近々作ります。
こんばんは、姉管理者です。

先日夫婦で話し合って、「クラシックケトルを買おう」と話が一致しました。で、雪峰キャンプで買うはずだったのですが
品切れ!!
ないんかい!!
話をしたスタッフの方も「それ、俺も欲しいっす」と2名の方が言っておられました。(営業トークなのか?本音と思いたい。面白かったから)
仕方がないので、ネット注文しました(笑。でもノベルティも欲しかったから、このタイミングで。

早く発送するような話だったので、もうきた!!わーーい!
子sに「早く歯磨きをしろ、そしたら開封していい」と伝え、身支度をさせてから開封しました。

ワクワク!子どもが楽しくぶら下げて持って、おもちゃになってしまいそうです。ですので、さっさと回収。
あっ!分かったぞ。これ収納袋とか帆布で作ったらカッコいいんじゃね??近々作ります。
2020年06月21日
激安クッカーを買う。
ものすごくご無沙汰、妹管理者です。
コロナで仕事が忙しく、初夏なのにまだ何もできていません。
精力的に物事を進める姉管理者ともペースが合わず、時間を無駄に過ごしている気もします。
ようやくキャンプにベクトルが向き始め、たまには我が家だけでキャンプもいいなと思い始めました。
しかし、そこで気がつく。
うちにはクッカーがない!!
基本、我が家のキャンプは姉管理者一家とのキャンプです。
クッカーはいつも姉管理者宅のものを使用。
まぁ、凝った料理を作らなきゃいいんですが、
クッカーないとお湯すら沸かせない。
(沸かせる道具はシェラカップくらいしかない)
それはあんまりだと思い、クッカーをネットで物色し始めます。
うちは人数少ないので、小さめで十分。
ユニフレームのfan5 Duoとかいいなーと思うけど予算オーバー。
うーん、いいのなかったっけ。
あ、なんか、こいしゆうかがプロデュースしたクッカーがあったじゃん。
しかもかわいげだった気もする。
これこれ。リッケ mini おそとパン。

検索するも、ずいぶん前の商品のようでほとんど売り切れ。
グリーンのものだけが半額(2000円)くらいでアマゾンに出ています。
こんくらいの値段ならいいかーと思うも、とにかく検索検索。
そして、あるブログを見つける。
こいしゆうかプロデュースのと色違いのものが、地元のアウトレットショップで投げ売りされているとのこと。
その店の名は、
ストックバスターズ!!

燕三条地域が誇る、キッチン用品のアウトレットショップです。
調べてみると、おそとパンのリッケというメーカーは、燕三条地域の会社のようですね。
(会社はあるけど、メーカー自体はもうないみたいです。おそとパンはすでに廃盤なんですね)
サクッと行ってみました。
あるある!しかも
200円!!
本当に投げ売り。
収納袋は55円。
同じ売り場にドライネットもあったので、勢いで購入。
全部で600円です。

やっすぅー。
これはこいしゆうかカラー以前に発売になってたもののようですね。
(リッケというメーカー自体がこいしゆうか プロデュースなのかと思っていました)
それにしたって安い。
でも、本来付属されているはずのクッカー用の取っ手がありません。
アマゾンで取っ手だけ買うかー、と思っていたところ、友人からメール。
ダイソーに取っ手だけ売ってるよ。
本当にあった!しかもシリコン付き!

おそとパンのレビューを見ると、
付属の取っ手ですぐに傷がつく、というものが多かったのですが、この問題は解決しました。
内側はフッ素加工で、お鍋、フライパン、プレートの3点セット。

プレートは火にかけちゃいけないみたいなので、
本当に皿としての役割しか果たさないようです。
取っ手は鍋に収納できませんでしたが、袋にはなんとか入りました。

さぁ、これを使うためにキャンプに行かなくちゃ。
余談ですが、ストックバスターズめっちゃ楽しかったです。
かわいいホーローのお鍋とかもたくさん。
また行こう。
コロナで仕事が忙しく、初夏なのにまだ何もできていません。
精力的に物事を進める姉管理者ともペースが合わず、時間を無駄に過ごしている気もします。
ようやくキャンプにベクトルが向き始め、たまには我が家だけでキャンプもいいなと思い始めました。
しかし、そこで気がつく。
うちにはクッカーがない!!
基本、我が家のキャンプは姉管理者一家とのキャンプです。
クッカーはいつも姉管理者宅のものを使用。
まぁ、凝った料理を作らなきゃいいんですが、
クッカーないとお湯すら沸かせない。
(沸かせる道具はシェラカップくらいしかない)
それはあんまりだと思い、クッカーをネットで物色し始めます。
うちは人数少ないので、小さめで十分。
ユニフレームのfan5 Duoとかいいなーと思うけど予算オーバー。
うーん、いいのなかったっけ。
あ、なんか、こいしゆうかがプロデュースしたクッカーがあったじゃん。
しかもかわいげだった気もする。
これこれ。リッケ mini おそとパン。

検索するも、ずいぶん前の商品のようでほとんど売り切れ。
グリーンのものだけが半額(2000円)くらいでアマゾンに出ています。
こんくらいの値段ならいいかーと思うも、とにかく検索検索。
そして、あるブログを見つける。
こいしゆうかプロデュースのと色違いのものが、地元のアウトレットショップで投げ売りされているとのこと。
その店の名は、
ストックバスターズ!!

燕三条地域が誇る、キッチン用品のアウトレットショップです。
調べてみると、おそとパンのリッケというメーカーは、燕三条地域の会社のようですね。
(会社はあるけど、メーカー自体はもうないみたいです。おそとパンはすでに廃盤なんですね)
サクッと行ってみました。
あるある!しかも
200円!!
本当に投げ売り。
収納袋は55円。
同じ売り場にドライネットもあったので、勢いで購入。
全部で600円です。

やっすぅー。
これはこいしゆうかカラー以前に発売になってたもののようですね。
(リッケというメーカー自体がこいしゆうか プロデュースなのかと思っていました)
それにしたって安い。
でも、本来付属されているはずのクッカー用の取っ手がありません。
アマゾンで取っ手だけ買うかー、と思っていたところ、友人からメール。
ダイソーに取っ手だけ売ってるよ。
本当にあった!しかもシリコン付き!

おそとパンのレビューを見ると、
付属の取っ手ですぐに傷がつく、というものが多かったのですが、この問題は解決しました。
内側はフッ素加工で、お鍋、フライパン、プレートの3点セット。

プレートは火にかけちゃいけないみたいなので、
本当に皿としての役割しか果たさないようです。
取っ手は鍋に収納できませんでしたが、袋にはなんとか入りました。

さぁ、これを使うためにキャンプに行かなくちゃ。
余談ですが、ストックバスターズめっちゃ楽しかったです。
かわいいホーローのお鍋とかもたくさん。
また行こう。
2020年06月20日
セリアのアウトドアギアに遊び心いっぱい!

やった!雪峰祭2020のスノーピーク 本社キャンプが当選しました。
姉管理者です。
と言っても、大分規模を縮小しての開催となるようです。
天気もイマイチ〜。でも日曜は晴れなので、乾燥撤収できるかな。
買い出しに行ったセリア。本当は、ロープに付けるLEDライトがあるらしいというのをネットで見たので探しに行ったのですが、目当てのものはありませんでした。
代わりに買ったのが、写真のもの!
火吹き棒!
ファイアスターター!これ欲しかったのだ。
スキレット(妹管理者が持っていたけど、別々にキャンプ行くとうちにはないので、買い足した。)はイオンで購入!
スキレットのハンドルカバー!
あとスキレット用に鍋敷(分解できて小さくなる)!
4つセリアで購入しました。
まずは雪峰キャンプで使ってみます。楽しみだ。
2019年09月03日
トライポッドをゲット
久しぶりの投稿です。仕事が忙しすぎたのと、プライベートで引っ越しをしたのとで、なかなかネットする時間が取れませんでした。それはそれでいいこと。
姉管理者です。
引っ越しは妹管理者と実母をこき使ってのものとなりました。
さて、今年もふるさと納税でキャンプ道具をいただきました。

キャンプオーパーツのトライポッド!!
無くてもいいけど、憧れ感が強いアイテムにちょいちょい惹かれてしまうこの頃。こういうのに手を出してしまうんだよなあ。
吊るして調理するのをやってみたい!!!吊るしてケトルでお湯を沸かしたい!という気持ちです。
実は今回、「高さを変えられる自在つき!」だったのですが、この自在が付いていない。あれ、あれ??
ふるさと納税したのは縁も所縁もない自治体でしたが、連絡をするとすぐに自在を送ってくれました!ありがたーい!
発送事故みたいなことはあまり経験したことがないけれど、迅速に対応していただき、そちらの自治体にも好感をもちました。
こういうこと大事だよな、公務員。

けっこう重いです。保管どうしようかなー。デビューいつかなー。色々楽しみです。
そう言えば引っ越し先でも壁紙をDIY。こっちも燃える!!(もちろん賃貸です。買う手間は惜しむ。)


姉管理者です。
引っ越しは妹管理者と実母をこき使ってのものとなりました。
さて、今年もふるさと納税でキャンプ道具をいただきました。

キャンプオーパーツのトライポッド!!
無くてもいいけど、憧れ感が強いアイテムにちょいちょい惹かれてしまうこの頃。こういうのに手を出してしまうんだよなあ。
吊るして調理するのをやってみたい!!!吊るしてケトルでお湯を沸かしたい!という気持ちです。
実は今回、「高さを変えられる自在つき!」だったのですが、この自在が付いていない。あれ、あれ??
ふるさと納税したのは縁も所縁もない自治体でしたが、連絡をするとすぐに自在を送ってくれました!ありがたーい!
発送事故みたいなことはあまり経験したことがないけれど、迅速に対応していただき、そちらの自治体にも好感をもちました。
こういうこと大事だよな、公務員。

けっこう重いです。保管どうしようかなー。デビューいつかなー。色々楽しみです。
そう言えば引っ越し先でも壁紙をDIY。こっちも燃える!!(もちろん賃貸です。買う手間は惜しむ。)


2019年04月29日
ロゴスの氷点下クーラーを使ってみて
やったー10連休
こんばんは姉管理者です。遊びに行きたいのだけれど、夫や妹管理者等とのスケジュールを擦り合わせると、案外キャンプに行けない。
でも5月に入ったら行きます。
先日、ゲットしたふるさと納税返礼品のハイパー氷点下クーラーXLをキャンプデビューさせてきました。大きさは、今まで使っていた安物クーラーと変わらないのではと疑ったのですが、
外見は同じくらいかもだが、中身はちゃんと広い!

良かった〜。
汚れが怖いので、シート上に置いておきました。
あと、内側のインナーケースが、写真のように外れる。なるほど、洗うとき便利!いいですね。
氷水が溜まってたけど、特に問題なしでした。
やっぱ使わないときに小さくなるのは、本当にポイント高いです。
ハードクーラー一択かと思っていたけど、現代の住宅事情から考えると、この類の小さくなるクーラーボックスは本当に便利と感じます。
あと、車→外への持ち運びしかないようなものなので、多少重くても我慢できる。うちはコールマンのアウトドアワゴンに乗せちゃうので、コロコロなくても大丈夫だし。
あとこれまでのクーラーは、子どもがパカパカ開けまくっていたのですが、これはファスナーが堅いので、子どもが容易に開けられないのも、なんかすごく良かったです。大事に使うー。
こんばんは姉管理者です。遊びに行きたいのだけれど、夫や妹管理者等とのスケジュールを擦り合わせると、案外キャンプに行けない。
でも5月に入ったら行きます。
先日、ゲットしたふるさと納税返礼品のハイパー氷点下クーラーXLをキャンプデビューさせてきました。大きさは、今まで使っていた安物クーラーと変わらないのではと疑ったのですが、
外見は同じくらいかもだが、中身はちゃんと広い!

良かった〜。
汚れが怖いので、シート上に置いておきました。
あと、内側のインナーケースが、写真のように外れる。なるほど、洗うとき便利!いいですね。
氷水が溜まってたけど、特に問題なしでした。
やっぱ使わないときに小さくなるのは、本当にポイント高いです。
ハードクーラー一択かと思っていたけど、現代の住宅事情から考えると、この類の小さくなるクーラーボックスは本当に便利と感じます。
あと、車→外への持ち運びしかないようなものなので、多少重くても我慢できる。うちはコールマンのアウトドアワゴンに乗せちゃうので、コロコロなくても大丈夫だし。
あとこれまでのクーラーは、子どもがパカパカ開けまくっていたのですが、これはファスナーが堅いので、子どもが容易に開けられないのも、なんかすごく良かったです。大事に使うー。
2019年04月15日
食器って大事ですよね②
ギリギリアラサーくらいなのにもう膝が痛い。
妹管理者です。
冬の間は買ったもの紹介ばかりでしたが、
今回も買い足していたものをご紹介。
じゃーん。

スノーピークのテーブルウェアセットLでーす。
その他に移っているのは、前から持っていたシェラカップと、
一瞬ユニフレーム っぽく見える、100均のカトラリー。
食器はこれまで姉管理者頼りでした。
自分で買うなら、カラフルなやつがいいなーと思っていましたが、
カラフルなものはやはりプラが多くて、洗うときも油の落ちが本当に悪い。
スノーピークHQはお湯が出ますが、
水だけでプラの油汚れを落とすのは本当に大変。
そこでステンレスに目をつけました。
この食器、4枚セットだけど1枚欠けて3枚セットになったのがヤフオクに出ていたので
そこから購入。
HQで欠けてた1枚を買い足して、ようやく揃いました。
満足満足。
このセットにはメッシュの袋が付いてますが、
シェラカップもカトラリーも全部キレイに収納できていい感じです。
食器欲はだいぶ満たされました。
妹管理者です。
冬の間は買ったもの紹介ばかりでしたが、
今回も買い足していたものをご紹介。
じゃーん。

スノーピークのテーブルウェアセットLでーす。
その他に移っているのは、前から持っていたシェラカップと、
一瞬ユニフレーム っぽく見える、100均のカトラリー。
食器はこれまで姉管理者頼りでした。
自分で買うなら、カラフルなやつがいいなーと思っていましたが、
カラフルなものはやはりプラが多くて、洗うときも油の落ちが本当に悪い。
スノーピークHQはお湯が出ますが、
水だけでプラの油汚れを落とすのは本当に大変。
そこでステンレスに目をつけました。
この食器、4枚セットだけど1枚欠けて3枚セットになったのがヤフオクに出ていたので
そこから購入。
HQで欠けてた1枚を買い足して、ようやく揃いました。
満足満足。
このセットにはメッシュの袋が付いてますが、
シェラカップもカトラリーも全部キレイに収納できていい感じです。
食器欲はだいぶ満たされました。